【たけしの家庭の医学】コグニサイズで認知症予防・改善!効果・やり方など!

コグニサイズ たけしの家庭の医学

2017年12月26日放送「名医とつながる!たけしの家庭の医学」で、認知症予防&改善に繋がる『コグニサイズ』が紹介されました。認知機能の改善に役立つ名医が教える認知症対策は必見です。

スポンサーリンク

名医が薦める、2大認知症予防&改善法!

今回は、名医が薦める『2大認知機能改善法』が紹介されました。

  • コグニサイズ(運動)
  • ターメリック(食材)

ここでは、コグニサイズの効果・やり方についてご紹介していきます。

ターメリックについては下記記事でまとめています。

【たけしの家庭の医学】ターメリックレシピで認知症予防・改善!奥薗流!カレースパイス!
2017年12月26日放送「名医とつながる!たけしの家庭の医学」で、認知症の予防・改善に効果的なカレースパイスを使ったレシピを奥薗壽子さんが伝授!認知機能を改善する、名医が教える認知症対策は必見です。 名医が薦める、2大認知症予防&改善法!...

物忘れ予防の最新法とは?

物忘れ予防の最新法として今注目を集めているのが、コグニサイズ!!

コグニサイズ2

コグニサイズとは、簡単にできる「もの忘れ予防エクササイズ」のこと。

国立長寿医療研究センターが開発したもので、頭を使いながら様々な運動を行うことで認知機能の低下を予防する効果が期待できます。

コグニサイズ実践者の認知機能は?

コグニサイズ実践者の認知機能を番組で検証していました。

検証方法は・・・100引く7暗算!!

実際に医療現場で行われているテストで、100から7を引いていき、引き切れなくなるまで行うというもの。
認知機能が衰えていると、スムーズに計算できず最後までいかないと言います。

このテストをコグニサイズ実践者の方に行って頂いたところ、7名全員つかえることがなく引き算できていました。

コグニサイズをやっているおかげで、認知機能を維持できているんですね。 

コグニサイズのやり方

では、コグニサイズのやり方についてご紹介していきます。
(家庭でできるコグニサイズのやり方は別途ご紹介します)

コグニサイズ

はしごの形をしたロープを床に敷き、素早いステップで前に進むという「ラダー」運動を行います。

ラダーの基本ルールは、1マスにつき必ず4歩のステップを踏むということ。
1~8歩を1セットとし、繰り返し行います。

基本ルールを念頭におき、「2」「4」と指定されたら、2歩目・4歩目はマスの外にステップを踏まなければいけません。

ラダー
 「1」「4」「5」「8」と指定されたら、1歩目・4歩目・5歩目・8歩目はマスの外にステップを踏まなければいけません。

コグニサイズの効果

コグニサイを行うことによる効果について。

有酸素運動と頭を使う活動を同時に行うことで、脳の血流がよりアップし、脳の神経ネットワークが活性化する可能性が期待できます。

実際、ウォーキングや計算問題を行っている時よりも、脳の広範囲で血流が増加していることが確認できています。 

家庭でできるコグニサイズのやり方

ここでは、家庭でできるコグニサイズのやり方をご紹介します。
スポンサーリンク

【やり方】

①ボールペンを2本用意し、床に足幅より広めに置きます(はしごのマス代わり)。

②2本のボールペンの内側を1マスとし、マスの中でステップを行います。
このとき、右足からステップします。

ポイント

身体を大きく動かすのがポイント!

③ステップに慣れたら、「2歩目」・「5歩目」の足をマスの外に出すようにステップします。

ポイント

カウントは、1~8を繰り返します。

④次は、「3歩目」・「6歩目」の足をマスの外に出すようにステップし、「5歩目」で手を叩きます。

ポイント

間違えても、考えながらやることで脳が活性化します。
自分で面白いパターンを考えて行うのも効果的です。

まとめ

今回は、認知症予防&改善法をご紹介しました。

認知症は早めの対策が必要です。

今回の対策法以外にも下記記事でまとめていますので、是非参考にしてみてくださいね。

あなたにオススメする記事

【たけしの家庭の医学】認知症の予防改善法まとめ(随時追記)!食べ物・運動・生活習慣など!
テレビ朝日系列『たけしの家庭の医学』では、認知症の予防改善方法についてこれまでに紹介されてきました。 認知症の主な原因は加齢であり、高齢化が進んでいる日本では認知症患者の数は年々増えています。 2018年11月時点では国内に約530万人も該...
【主治医が見つかる診療所】クルミだれのレシピ!認知症予防&美肌!ちょい足し食材!
2017年12月14日放送「主治医が見つかる診療所」の『ご当地ちょい足し食材!血圧血管改善&美肌になろうSP』で、オメガ3がたっぷり入った血管をしなやかにする岩手のスーパーパウダーが紹介されました!取り入れ方も含め、必見です。 ご当地ちょい...
【主治医が見つかる診療所】認知症を防ぐ脳育法5通り&リスク診断法!名医が伝授!
2017年10月19日放送「主治医が見つかる診療所 名医の脳育法SP」で、認知症を完全に回避する秘訣を名医が伝授!!何歳からでも効果があり、誰でも簡単にできる脳トレは必見です。 認知症を完全に回避する脳育法を、名医が伝授! 今回のテーマは、...
【人生レシピ】認知症予防の7つの習慣・食事と、セルフチェックのやり方!
2017年11月10日放送「明日も晴れ!人生レシピ」で、認知症予防法について紹介されました。認知症の早期発見ポイントや、予防・改善に繋がる運動&料理など、どれも必見です。 認知症予防と早期発見・対策ポイント! 本日のテーマは、『今から始める...
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。



たけしの家庭の医学健康
スポンサーリンク
良かったらシェアしてください
フォローはこちらからどうぞ
タイトルとURLをコピーしました